訪問看護

blog

訪問看護の働き方改革を考えるため、DX weekに参加

訪問看護ステーションの開設準備するにあたって、最新の防災グッズやバックオフィスのDX化ができないか?ポートメッセなごやでDXweekが開催されていたので、参加してみました。健康管理のDX化社員数50人以上の会社をターゲットに、ストレスチェッ...
blog

訪問看護師にお勧め資格!第1回在宅看護指導士に合格しました。

2024年6月に開催された、第1回 在宅看護指導士の合格通知が先日届きました。今後、学んだことをアウトプットするためにブログへアップしていこうと思っています。在宅看護指導士とは?在宅看護指導士は、看護のチカラで地域を究めるという考えのもと利...
blog

大好きだった祖母を実家で看取った話

今から約26年前...私は、大阪の病院のICUで働く看護師3年目でした。当時は訪問看護の仕組みや介護保険制度もなく、母親が祖母を自宅で看取りました。訪問看護ステーションを立ち上げようと思うきっかけになった、その時の事をお話ししたいと思います...
blog

訪問看護ステーションのオープニングスタッフとして働くメリットとデメリット

訪問看護ステーションの新規開設でオープニングスタッフとして働く、メリットとデメリットをこの記事では紹介していきたいと思います。オープニングスタッフとして働くメリットオープニングスタッフとして、初めて管理者になるケースでは、何をどうしたらいい...
blog

訪問看護は自動車の運転免許が必須なのか?

訪問看護に興味はあるけど、車の運転が苦手だから訪問看護はむり!って思っていませんか?地域によっては、普通自動車運転免許を必須にしている訪問看護ステーションがある事は事実です。が...運転免許証がなくても、訪問看護はできます。自動車3輪バイク...